7月の訪日ベトナム人600人、前年同月比▲98.5%減 新型コロナ影響

25/08/2020                                 1187
7月の訪日ベトナム人600人、前年同月比▲98.5%減 新型コロナ影響

日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2020年7月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲98.5%減の600人だった。訪日ベトナム人数は、2012年1月から今年2月まで8年2か月連続で各月の最高値を更新していたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により3月以降は減少に転じている。

 2020年1~7月期では、前年同期比▲61.9%減の11万2100人となり、前年同期の29万4009人を約18万1900人下回った。

 2020年7月の訪日外国人の数は前年同月比▲99.9%減の3800人となり、10か月連続で前年同月を下回った。1~7月期では、前年同期比▲79.9%減の395万0800人となり、前年同期の1962万4803人を大きく下回った。

 新型コロナウイルス感染症の拡大により、日本で検疫強化や査証の無効化などの措置が引き続き取られていること、また多くの国でも海外渡航制限などの措置が取られていることから、4か月連続して22市場全てで訪日外国人数がほぼゼロに近い数字となった。

 ベトナムは、引き続き日本政府による上陸拒否、検疫強化、査証の効力停止などの対象となっている。ただし、国際的な人の往来再開に向けた段階的措置として、7月29日から在外公館で「レジデンストラック」(日本入国後、自宅などで14日間の待機が必要)の受付を開始した。日本への直行便は8月も引き続き大幅な運休・減便となっている。


VJECより日本での募集要項、会議、最新情報及び生活上の相談に関わるニュースを受け取るにはおメールをご記入ください
Tin cùng chuyên mục
Tin mới

必要な書類
必要な準備

申し込み

応募
プログラム
技能実習生

問い合わせ

điện thoại
送信